千葉市営平和公園

樹木葬当選者様:墓じまい承ります
千葉市営平和公園墓地は、四季折々の花が咲き、野鳥がさえずる千葉市東方の、自然林の中に建設された総面積約11万坪の広大な憩いの場です。
その面積の3分の1に祖先の安らかな眠りを希って、緑と太陽の聖地「芝生墓地」「普通墓地」が造られております。
墓参りの後、明るい太陽のもと澄んだ空気を胸に、楽しく語らっていただける緑の美しい公園です。
令和6年度返還墓地使用者募集 |
・申込期間: 10月 1日(火)~10月25日(金)
|
墓地申請の手続きを無料代行いたします。
平成19年度より改葬でも申込が可能となりました。
![]() |
公園広場 |
![]() |
平和公園普通墓 |
![]() |
平和公園芝生墓石 |
![]() |
■交 通:(その他のアクセス) 千葉県千葉市若葉区多部田町1492-2 JR千葉駅前バスターミナル10番線(京成千葉中央駅始発)より、京成バスで「中野操車場」、「成東」行きで「北谷津」下車、徒歩8分 「いずみ台ローズタウン」行きで「平和公園いずみ台ローズタウン入口」下車、徒歩6分 |
![]() |
■申込み資格について |
平和公園のお申込には、次のような資格条件があります。 ●千葉市在住1年以上の方 ●ご埋葬すべきご遺骨をお持ちの方 ●ご遺骨を寺院、霊堂等にお預けの方 ●祭祀を主宰すべき立場のある方(配偶者・子など) お申込必要書類について ●墓地使用許諾書 ●印鑑 ●埋火葬許可証(霊堂に預けている方は霊堂使用許可証) 改葬の場合は埋葬または収蔵を証明する書類 ●住民票(世帯全員のもの)1ヵ月以内に交付去れたもの ●埋葬者(ご遺骨)と申請者との続柄が明確な戸籍または除籍謄本6ヵ月以内に交付されたもの ●改葬の申込の場合、埋蔵(葬)または収蔵を証明する書類 (各種様式ダウンロード) |